和歌山・南大阪の求人情報・転職情報はGoodJob和歌山で検索!
給与: | 時給 1,200 円 |
---|---|
勤務地: | 橋本市橋本市神野々(京奈和道「橋本インター」下車約5分) |
勤務時間・日数: | 8:00~17:00(実働8時間/休憩60分)
その他、9:00~17:00(実働7時間/休憩60分) 8:00~16:00(実働7時間/休憩60分) 9:00~16:00(実働6時間/休憩60分) 等、あなたの生活スタイルに合わせた働き方も相談OK!! |
休日・休暇: | 土曜・日曜・祝日(繁忙期は月2~3回程度の土曜出勤あり)
土・日・祝日完全休みもOK ★GW・お盆・年末年始は大型連休あり ◎安心の有給休暇制度有 ・年間10~20日付与(※勤務条件、勤続年数による) ・派遣先変更による持越し可 ・フルタイムスタッフの年間5日取得率100%!! |
お仕事の内容:
カー用品・・・主に足マットの製造で有名な地元企業でのお仕事です。
具体的には・・・
カーマットやその他商品のマットのプレスやミシン加工、
貼り合わせや部品の取り付け、検品、包装、出荷作業をお願いします。
製造作業未経験の方でも、車が好き!ものづくりに興味があればOK♪
※ミシン加工作業が不安な方へ
「工業用ミシンを扱える人は少ない!誰でも初心者!!」
現在お勤めされているみなさんが初心者から始めた方ばかり。
いきなり製品加工をするのではなく練習から始めます。
あなたの不安な気持ちを理解して、慣れるまでは丁寧に教えていただけます。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
興味がある方は
オフィシャルHP 「㈱興栄ケミカル工業所」を検索
【TikTokにも動画掲載中】
「こうえいケミカル」 で検索してみてね♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
「派遣も積極的に正社員登用へ」
そんな企業だから、充実の福利厚生であなたをお迎えします!
・正社員登用前提の派遣募集
→スタッフさんの希望により、積極的に斡旋いたします!
・地域最高値の高時給!寸志(年2回)、皆勤手当もあり
→年収300万超えも夢じゃない!
・バースデイ休暇・食事サービスも導入!!
→充実の福利厚生で働きやすい♪
【こんな方にオススメ!!!】
・仕事もプライベートも充実させたい方
・学歴や知識・経験に関係なく、未経験からでも手に職をつけて働きたいと思っている方
・将来的には腰を据えてじっくり働きたいと思っている方
注目ポイント:
勤続半年毎に寸志!1回の最大平均約50,000円を支給!!!
業種/職種 | 製造/工場内作業 |
---|---|
雇用形態 | 派遣社員 |
給与 | 時給 1,200 円 |
給与詳細 | 時給1,200円~1,500円(時間帯・日数による)
【月収例】 約251,000円~ 1日8時間×月22日+残業月20時間の場合 + 交通費実費支給(会社規定有) + 皆勤手当10,000円 ※勤続半年毎に寸志あり! 1回当たりの最大平均約50,000円を支給!!! 年間10万円相当支給 ※派遣先規定及び勤怠評価による ※年収300万超えも夢じゃない! |
応募資格 | ★未経験OK
★土曜出勤・残業(1日2時間程度)可能な方歓迎! |
勤務時間・日数 | 8:00~17:00(実働8時間/休憩60分)
その他、9:00~17:00(実働7時間/休憩60分) 8:00~16:00(実働7時間/休憩60分) 9:00~16:00(実働6時間/休憩60分) 等、あなたの生活スタイルに合わせた働き方も相談OK!! |
休日・休暇 | 土曜・日曜・祝日(繁忙期は月2~3回程度の土曜出勤あり)
土・日・祝日完全休みもOK ★GW・お盆・年末年始は大型連休あり ◎安心の有給休暇制度有 ・年間10~20日付与(※勤務条件、勤続年数による) ・派遣先変更による持越し可 ・フルタイムスタッフの年間5日取得率100%!! |
待遇・福利厚生 | ◆寸志(年2回)・皆勤手当(どちらも派遣先待遇による規定有)
◆バースデイ休暇(派遣先待遇による規定有) ◆各種社会保険完備 ◆マイカー・バイク通勤可(駐車場完備) ◆制服貸与、備品支給(原則無償) ◆有給休暇制度(法定基準通り、上記参照) ◆定期健康診断(年1回、その他規程有) ◆退職金制度(勤続3年以上~、その他規程有) ◆昇給制度 (年1回、業務内容、経験・実績・責任の範囲による。規程有) ◆自宅でできる♪教育訓練制度(手当支給。その他規程有) ◆通勤手当は距離に応じて実費支給!(上限・その他規定有) ◆慶弔見舞制度 ◆正社員登用前提 |
備考 |
以下より履歴書・職務経歴書をダウンロードしてお使い頂けます。
Copyright © 2017 Triple-Win all rights reserved.